
ヘーズメーターNDH 7000SPⅡ
NDH 7000SP II型は、「プラスチックー透明材料のヘーズの求め方(JIS K7136・ISO14782)」や「プラスチックー透明材料の全光線透過率の試験方法」など各種工業規格のプラスチック製品試験方法に準拠しヘーズ(曇り度)・全光線透過率・拡散透過率・平行透過率・濁度(Turb)の測定を可能にしたヘーズメーターです。測定口を開放しても外光の影響を受けず測定ができる画期的な設計のため、30mm×30mm~サンプルサイズを選びません。表示方法は、専用の制御ソフトを使用しPC接続での操作、また使い易い5.7インチ大型カラー液晶を採用した専用の表示器(CU-Ⅱ)から使用に合わせた選択ができます。機能性樹脂・光学フィルム・ガラスなど非破壊で測定ができ面分布測定管理に最適です。
- 大きなサンプルも計測できる開放型試料室。
- 光源に長寿命な白色LEDを採用(光源の安定時間か不要)。
- コントロールユニットは見やすい大型カラー液晶を採用(CU-Ⅱ仕様)。
- PCでのデータ管理を容易にするPC制御ソフト(PC制御ソフト仕様)。
- ハッチ型トラップ採用(高ヘーズ設定に最適)。
- 試料形状や測定方法に合わせた光学部の縦置き・横置きに対応。
- 小径測定用アタッチメント(オプション)。